スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年11月19日

【ダイエットをする前に見なおして欲しいこと】

【ダイエットをする前に見なおして欲しいこと】
 
 

●準備1 掃除をする
 
部屋が汚いとついダラダラしてしまったり、
お腹が空いていないのについ食べてしまったりと
マイナスなことばかり。。。
また、目には見えないストレスが溜まり、
イライラしがちになってしまいますよね。
そこで、
休みの日は家で一日ダラダラしてしまうという方には、
リビングや寝室などの長時間を過ごすことが多い場所の
掃除をお勧めします!
 
「仕事が忙しくて掃除なんてできない」
と思ってしまう人は、まずは冷蔵庫の中や
狭いスペースなど簡単なところから始めてみましょう♪
 
もちろん、掃除することで部屋がきれいになり、
ストレッチや筋トレをするスペースができる
などという直接的なメリットもありますので、
ダイエット前の掃除は一石二鳥にも三鳥にもなりますね♪
 
 
●準備2 目的を明確にする
 
ダイエットに失敗する人は
目的が明確でないことが多いようです。
「ただなんとなく痩せた方が良いから」
「痩せてキレイになりたいから」と、
目的が曖昧だとダイエットは失敗してしまいます。
目的によってはしなくても良いかもしれませんし、
はっきりしたビジョンがあれば
無理なダイエットや必要以上の食事制限などの心配も
ありません。
 
ですので、
ダイエットの失敗やトラブルを防ぐためにも、
なぜ痩せたいのか?痩せてどうしたいのか?と
もう一度自分と向き合ってみましょう!
 
 
●準備3 ダイエットプランを立てる
 
目的が明確になったら次はダイエットプランを立てましょう。
 
ここで重要なのは、無理なプランを立てないこと。
短期間のダイエットプランではなく、
長い目でダイエットができるようなプランにします。
体重を落としたい場合は、
1か月で体重の3%〜5%以内の減量を目安にしましょう。
それ以上落としてしまうと、
基礎代謝が落ち痩せにくくなり
リバウンドしやすくなってしまいます。
 
また生理前は新陳代謝が悪くなり、
体が水分や脂肪を溜め込んでしまうので、
生理後からダイエットを開始しましょう♪
 
 
●準備4 ダイエット仲間をつくる
 
まわりにダイエットしている人がいなくて、
ついつい一緒になって食べたり飲んでしまって、
ダイエット失敗というような経験ありませんか?
そのようなことを避けるために、
プランを立て開始日を決めたら、
ダイエットすることを公言して仲間をつくりましょう!
 
ダイエット仲間がいることで、励まし合ったり、
情報交換もできるのでこれはとてもおすすめです。
もしまわりにダイエット仲間がいない方は、
InstagramやブログなどのSNSで
探してみるのも良いかもしれないですね♪
 
 
今回ご紹介した内容はあくまで主観ですが、
やみくもにダイエット開始するよりも、
目的がしっかりした方がダイエット成功の近道!!
今までダイエットしてもすぐ諦めてしまったり、
リバウンドしてしまった方などは、
ぜひ
この4つのことをダイエット前に実践してみてくださいね♪
 


==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========
    

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)美容!

2015年11月18日

青太に向けて、ユニフォームとTシャツを、作ります!

青太に向けて、ユニフォームとTシャツを、作ります!

大会当日、見かけたら応援よろしくお願いいたいます!



  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)お知らせチームTMC

2015年11月17日

第三回夜の記録会!



第3回
夜の記録会
1.目的    タイムを知ることで自身のレベルを把握し、レベルアップの目安を目的とする。      
2.主催    谷口メディカルコンディショニング
3.後援    募集中
4.期日    平成27年11月29日(日) 受付18:00〜 開始18:30 終了20:00予定
5.場所    生目の杜運動公園 陸上競技場
6.参加資格  年齢・性別制限特なし。
7.競技種目  1000m×5  3000m
8.参加料   1種目500円 2種目800円 
9.申込方法  参加希望者は必要事項を記入し下記宛に11月26日(木)必着で申し込むこと。
       ①住所②氏名(ふりがな)③生年月日④年齢⑤連絡先⑥参加種目
【申し込み・問い合わせ先】
谷口メディカルコンディショニング
info@tani-m-c.jp
件名に必ず「夜の記録会」と入れてください。
※携帯から申し込む場合、PCからのメールが拒否設定されている場合があります。
必ず上記のアドレスから受信できるように設定してください。 
10.スタート ・1000m×5 18:30  (5本必ずではありません、1・3・5などでも可能)
        ・3000m   19:20
11.その他 
・参加料は当日徴収します。領収書が必要な方は申し込み時に予めお伝え下さい。
・参加料には施設使用料、スポーツ保険料が入っています。
・当日受付時にゼッケンをお渡しします。
・安全ピンは用意しませんのでご自身でご準備ください。・
・競技終了後ゼッケンは返却して下さい。
・計測はしますが、ラップ等は計測しません。
・記録は出来るだけ早く集計して発表します。
・競技場は照明完備ではありませんので怪我には十分気をつけてください。  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)お知らせ

2015年11月16日

【ホットワインでエイジング&美肌】  

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


 
ホットワインとは
ワインにスパイスを入れて温めて作る飲み物です。
シナモンなどのスパイスだけでなく
フルーツや蜂蜜などもお好みで入れてもOK♪
 
 
《《ワイン・ホットワインの嬉しい効能》》 
 
一般的に赤ワインは美容に、
白ワインはデトックスに効果的だといわれています。
また、ワインに含まれるポリフェノールは
動脈硬化や脳梗塞予防にも効果的だといわれています。
 
ホットワインにすることで
冷え性改善効果や風邪予防・安眠効果なども期待でき、
これからの寒くなる季節にお勧めです!
 
 
《《赤ワインによる驚きの美の効能とは!?》》
 
◆エイジングケア・美肌効果
 
赤ワインには
白ワインの約10倍のポリフェノールが含まれています。
有名な効果としては抗酸化力が挙げられ、
お肌にハリ・ツヤを与え、シミやシワの予防にもなります。
 
温かいホットワインにすることで身体もポカポカ♪
冷え性が改善され血流もよくなり、
それによって様々な効果を高めてくれます。
 
 
《《脂肪燃焼効果まで!!》》
 
ポリフェノールには
血液中の悪玉コレステロールが酸化するのを防ぎ、
動脈硬化を予防する効果があるとされています。
また、脂肪の吸収を抑えて中性脂肪が増えるのを
抑える働きもあるとされ、
ラットにレスベラトロールを与える実験でも
脂肪の蓄積を抑える働きが確認されています。
 
 
《《電子レンジで1分♪簡単ホットワインの作り方》》
 
ホットワインをホーロー鍋で作る方法もありますが、
今回は飲みたいと思ったときにすぐできる、
電子レンジを使用した作り方をご紹介します。
 
準備するもの
・ワイン(赤が主流ですが白でも美味しく頂けます)
・スパイス(シナモンや八角など)
 
作り方
①マグカップにワインとスパイスを入れる
②電子レンジで約1分加熱する
(量にもよるので時間は調整してください)
 
〜アレンジ〜
蜂蜜やお砂糖を小さじ1杯ほど入れると甘くなり、
より飲みやすくなります。
スパイスのほかにはオレンジやレモンの輪切り・
フルーツジャム、オレンジジュースなどを入れても
美味しくなります。
 
 
電子レンジでも作れる手軽さから、
忙しい女性にもぴったりな「温活飲み物」としても
注目されているホットワイン。
勿論飲みすぎは逆効果ですが、適量のお酒は百薬の長♪
美味しく楽しくビューティーアップ生活はじめませんか♪
 


==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月15日

【黒ずみの原因とは?】  

谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/



 
黒ずみは一般的には年齢を重ねるごとに増していきます。
なぜなら、、、、
黒ずみの1番の原因はホルモンバランスの乱れだからです。
 
 
動かす事の多い肘や膝は、
角質が固くなりやすい事から黒ずみになりやすいと
言われています。
また最近ではデリケートゾーンや脇の黒ずみを
気にする方が年々急増しています。
 
特にデリケートゾーンは、
下着や衣服と触れている時間が長いため
摩擦から皮膚を守ろうとメラニンが活発に働き、
黒ずみが発生しやすくなります。
実に、脱毛サロンに通う女性の8割以上は
デリケートゾーンの黒ずみのお悩みをかかえているのも事実です。
 
 
日常生活でできてしまう黒ずみは中々防ぎようがありません。
ですが、
黒ずみをこれ以上増やさないためにもご自宅でのケアが
とても大切です!!
 
 
《《レモンの驚くべき効能》》
 
クエン酸が含まれるレモンには
古い角質を除去する効果があります。
黒ずんだ角質を取り除く事によって、
黒ずんだ肌を目立たなくしてくれます。
またレモンに含まれるビタミンCは美白にも効果的な成分です。
このことから、
レモン果汁には黒ずみを明るくする効果があると言われています。
 
さらに、
レモンにはシミやソバカスなどの肌トラブルを
防止する働きもあります。
美肌を保ちたい女性にレモンは掛け替えのない存在なのです。
 
 
《《レモンを使った黒ずみケアのやり方》》
  
半分に切ったレモンを黒ずみが気になる部分に
優しくこすりつけるだけ!
肌の新陳代謝が促進され、黒ずみも薄くなっていきます。
お肌がデリケートな部分はあまり強くこすらず
様子を見ながら行う事をオススメします。
 
特にお風呂上がりにやるのが効果的です。
またレモン果汁を1日2回、
シミやソバカスの気になる部分に塗る事によって
目立たなくしてくれます。
最初にレモン果汁を出してしまって、
その果汁を出したレモンを黒ずみにつけると
一気に黒ずみ&シミやソバカスのケアが可能なので一石二鳥です!
しかもレモン1個で済むのでコスパもGOOD!
 
レモンで美肌を手に入れて、堂々と露出肌を楽しみましょう♪
 
※肌荒れが気になる方や敏感肌の方は、
 最初に目立たない場所でお試しになってから実践してください。
 
==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========
  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月14日

【玄米の豊富な栄養素】

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/






 
 
稲からもみ殻を取っただけの玄米は、
人間が健康を保つために必要な栄養素を
ほとんど摂取できるため「完全栄養食」とも
呼ばれています。
だから昔の人は「一汁一菜」の食生活で
健康を維持できていました。
玄米にはビタミンやミネラル、食物繊維が
豊富に含まれているため健康食品といっても
過言ではないでしょう!
 
白米を包んでいるぬか層には、タンパク質や脂質、
食物繊維。胚芽の部分にはビタミン、ミネラルが
含まれていますので、一物全体という言葉のとおり
「一つのものをできるだけ丸ごと食べる」ことで
バランスがとれるのです。
 
《《米ぬかがもつエイジングケアの力》》
 
玄米には食物繊維が豊富ですので、
玄米食が習慣になると自然にお通じもよくなります。
腸内環境を整えることが美肌にも繋がるということは、
既にご存知かとは思います。
 
ただひとつだけ気をつけたいことは、
玄米は消化が悪いので胃腸に負担をかけないために
しっかり噛むことです!
「玄米は好きだけど胃腸が弱くて…」という方は、
これからご紹介する方法を試してみてはいかがでしょうか?
 
玄米がダメなら精米してみる
 
精米器のあるご家庭はなかなかないとは思うのですが、
玄米を始めようと思われたら、
ぜひ一緒に精米器を用意することをおすすめします。
というのはもし万が一、玄米が体に合わない場合や
あるいは味が苦手という場合は、
自宅で「分づき米」という玄米と白米の中間のお米
(あるいは白米)に精米することができ、かつ、
精米後に取れる米ぬかを食事にはもちろん、
美容にも役立てることができるからです。
(余談ですが精米したてのご飯は本当においしいものです)
  
  
マクロビオティックやベジタリアンという言葉を
以前より耳にするようになった今では、
外食で玄米が食べられるようなお店や、
白米以外に雑穀米を選べるようなお店が増えて、
選択肢の幅が広くなったように思います。
ご自分に合う続けられる方法でぜひ始めてみてください。
そして、
これからも体の中から美と健康を維持できるように、
日頃の食生活などを心掛けていきたいですね♪
 
 ==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========
  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月13日

【コアを鍛えるとメリットがいっぱい!②】

谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/

 

前回に続き
簡単にできるストレッチをご紹介します♪
 
 
◆体幹と体の裏側を刺激する「アームレッグレイズ」
 
体幹を安定させるだけでなく、二の腕や肩の筋肉の強化、
ヒップアップなどにも効果が期待できるエクササイズです。
 
1:膝を肩幅に開いて四つん這いになります。
 顔を上げて視線は前方に向けてください。
2:息を吐きながら、右手と左脚を地面と水平になるまで
 持ち上げて3秒キープします。
 このとき、
 つま先から手の先まで一直線になるように意識をしてください。
3:3秒キープしたら、ゆっくりと元の姿勢に戻します。
 
1セットは左右それぞれ10回ずつで、
1日2~3セットを目安に行いましょう。
 
 
◆体の後ろ側を鍛える「ヒップリフト」
 
ヒップリフトは、背中やお尻の筋肉を鍛えることで
体幹を安定させるエクササイズです。
背中をすっきりさせたり、ヒップアップにも効果が期待できます。
 
1:膝を立てて仰向けに寝転び、腕は体の横で地面を支えます。
2:息を吐きながら、足、骨盤、肩のラインが
 一直線になるように腰をゆっくりと持ち上げ、
 その状態で呼吸を止めずに30秒キープします。
 このとき、片足をまっすぐに伸ばすとより負荷がかかり、
 効果が高まります。
 
足を上げる場合は、15秒もしくは20秒×2セットに分けて
行うとよいでしょう。
 
 
さいごに
姿勢改善のためには毎日続けることが大切です。
また、体幹を鍛えるエクササイズは
負荷がかかりすぎないようにしましょう。
負荷がかかりすぎると、
体の表面の筋肉しか鍛えることができないので、
じっくりコアにアプローチしたい今回のエクササイズには適しません。
 
30秒を一度に行うのがつらいときは、
無理をせずに15秒×2セットに分けて、
運動の効果が下がらないように気をつけましょう。
 
 
==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========
   

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月12日

【コアを鍛えるとメリットがいっぱい!】


 谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


 
体幹とは体の軸となる部分のことで、
頭や手足を除いた胴体部分の筋肉や骨格を指します。
体幹を鍛えることで、
女性にとってもさまざまなメリットが期待できます。
 
 
・姿勢が良くなり、ボディラインが美しくなる
・骨盤や骨格の歪みを矯正し、肩こりや腰痛を予防する
・基礎代謝がアップし、太りにくく、痩せやすい体質になる
・血行がやリンパの流れがよくなり、
 むくみや便秘の解消や免疫力アップにつながる
 
このように、
コアを鍛えることは女性にとっていいことづくめなのです。
 
 
◆フロントブリッジ
 
フロントブリッジは体幹を固定する基礎的なエクササイズです。
 
1:うつ伏せになって両肘をつきます。
2:肩・骨盤・膝・足のラインが一直線になるように
 体を持ち上げ、そのまま呼吸を止めずに30秒キープします。
 
肘で体重を支えるのではなく、
おへその上・背筋・ふくらはぎなどの筋肉で
体を支えることが大切です。
特に、体の内側の筋肉(インナーマッスル)を
意識しましょう。
30秒がきつい場合は15秒×2セットと分けて行うとよいでしょう。
 
 
◆サイドブリッジ
 
サイドブリッジは体の側面の腹斜筋やお腹の深層部の腹横筋、
股関節の中臀筋(ちゅうでんきん)などを鍛えて
体幹を固定します。
 
1:横向きになり、肩肘をついて体を支えます。
2:肩・骨盤・足首のラインが一直線になるように
 ゆっくりと腰を持ち上げ、
 そのまま呼吸を止めずに30秒キープします。
 30秒がきつい場合は15秒×2セットで行ってください。
 
サイドブリッジもフロントブリッジと同じように
肘で全体重を支えるのではなく、
骨盤をしっかりと引き上げて体を支えるようにしましょう。
骨盤が下がったり、上がりすぎないように注意してください。
 

次回も簡単なストレッチをご紹介しますね♪
 
 ==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月11日

《《びまん性脱毛症を予防・改善する方法》》  

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


 
びまん性脱毛症は早めにケア・対策を始めれば、
予防することも改善することもできる症状です。
 
大切な髪を守るための方法は、すごく簡単でシンプル。
 
ここでは予防・改善方法についてご紹介します。
 
 
・自分に合ったヘアケアを行う
 
頭皮や髪を守り、
健康に保つために大切なのがシャンプーの選び方。
 
今の自分の頭皮と髪に合った
シャンプーとトリートメントを選びましょう。
 
何を使ったら良いか迷っているなら、
いつも行っている美容室でシャンプーを
オススメしてもらうと確実です。
 
また、最近は
女性用の育毛シャンプーや育毛剤もあります。
 
ボトルデザインも気を使っているものが多く、
パッと見ただけでは育毛用には見えないので
自宅に置いておくのはもちろん、
友達との旅行に持って行くのも恥ずかしくないです。
 
 
・栄養バランスの取れた食事を心がける
 
 
健康な髪や頭皮を育てるために必要なのは、
タンパク質とアミノ酸。
 
頭皮のターンオーバーや皮脂分泌を正常にするには
ビタミン・ミネラル類が必要です。
 
ダイエット中でも極端にお肉を抜いたりせず、
何でもバランスよく食べるようにしてくださいね。
 
忙しくて栄養バランスまで
なかなか考えていられないという方は、
色々な栄養素がバランスよく配合されている
“マルチビタミン” というサプリメントがおすすめです。
 
ビタミンとミネラルを手軽に摂取することができます。
 
規則正しい生活をしてこまめにストレス発散をする
 
生活習慣の乱れやストレスも髪には負担になります。
 
仕事で忙しい時やプライベートで嫌なことが続いている時、
髪のダメージが目立つようになった経験がある方は
多いのではないでしょうか?
 
規則正しい生活とストレス発散も
健康な髪を育てるために大切なことです。
 
普段の生活で何か悩んでいることはないか、
一度良く考えてみましょう。
 
健康でキレイな髪を育て、
びまん性脱毛症を防ぐために必要なケアは
基本的にこの3さえ守っていれば十分です。
 
早めにケアすればその分ダメージも少なく回復も早いので、
髪の変化に気付いたら早めにケアを始めてキレイな髪を守り、
女子力アップにつなげましょう。
 
 ==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月10日

《《びまん性脱毛症を引き起こす原因》》

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


  
   
今回は「びまん性脱毛症」になってしまう
原因についてご紹介します!
 
 

・頭皮の乾燥
 
年齢を重ねると、
肌が乾燥するのと同じく頭皮も乾燥します。

また、乾燥した頭皮を守るために皮脂が過剰に分泌されて
ベタつくというケースもあります。
 
ベタベタしているとついつい二度洗いをしたり、
洗浄力の強いシャンプーを使いたくなりますが、
洗いすぎはうるおいを奪ってさらに乾燥し
ベタつきを悪化させてしまいます。
 
 
・肩こり・首こり・表情筋の衰えなど
 
肩、首、顔など頭皮の周りの筋肉が凝り固まっていると、
頭皮も硬くなり血行の流れが悪くなります。
 
栄養は血液にのって届くため、
血行不良だと頭皮や髪に栄養が行かなくなり
ダメージを受けやすくなります。
 
頭皮を指先で押したり揉んだりしてみて、
動かないなら頭皮が固くなっている証拠です。
 
 
・女性ホルモン(エストロゲン)の減少
 
女性ホルモンの分泌量がピークになるのは30歳前後で、
35歳前後から緩やかな減少が始まります。
 
女性の髪にコシやツヤは女性ホルモンによる作用のため、
女性ホルモンが少なくなると
髪にも大きく影響してしまうのです。
 
例えば、栄養バランスの悪い食事や、ストレス、
夜更かしなどでも女性ホルモンは減少します。
 
 
・シャンプーの種類や使い方を間違っている
 
頭皮や髪に合わないシャンプーを使っていたり、
必要のない二度洗いやすすぎ残しがあるのも
ダメージになります。
 
かゆみ、痛み、肌荒れやフケなどの症状がある場合は、
自分の頭皮に適していません。
 
 
・栄養バランスの偏り
 
過度なダイエットや不規則な食事で
栄養バランスが乱れていると、栄養失調を引き起こし、
髪の元になる “たんぱく質” をきちんと摂取できません。
 
また、油っこいものばかり食べていると
皮脂が過剰に分泌され、毛穴の皮脂つまりを起こして
頭皮環境を悪化させ健康な髪が育たなくなってしまいます。
 
 
・ピル(経口避妊薬)の使用、妊娠~授乳中
 
ピルを使用している場合や妊娠中~授乳中は
ホルモンバランスが崩れやすく、
一時的にびまん性脱毛症のような症状が出ます。
 
ただ、このケースでは薬や妊娠による一時的な
ホルモンバランスの変化なので、
ピルの使用をやめたり出産後しばらく経つと
髪のダメージも回復します。
 
 
このように、びまん性脱毛症の原因は様々なものがあります。
 
トリートメントなどのヘアケアをしっかりやっていても、
ストレスや栄養不足で髪がボロボロになる可能性があるので
気を付けてくださいね。
  

==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月09日

《《びまん性脱毛症の特徴》》

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


 
 
女性の髪の毛の悩み
「びまん性脱毛症」の特徴をご紹介します!
 
 
男性の脱毛症は「男性型脱毛症(AGA)」が
男性にしか起こらないのに対して、
女性のみに起こるのが「びまん性脱毛症」という脱毛症です。
 
男性型脱毛症は頭頂部や前頭部から髪が抜け落ち、
いわゆる部分的にハゲの状態になるのが特徴。
 
びまん性脱毛症はこれとは全く違う症状が出ます。
 
主な症状は以下のとおりです。
 
髪が細くなり、コシがなくなる
ハリやツヤがなくなりパサつき、枝毛、切れ毛が目立つ
髪が細くなったせいで頭頂部にボリュームが出なくなる、
髪がぺったんこになる
以前より頭皮がベタつくor乾燥する
(どちらも発症する場合もあります)
フケが増えた、頭皮にかゆみや赤みがある
 
びまん性脱毛症の大きな特徴は髪が抜け落ちるのではなく、
1本1本の髪が細くなって
全体的にボリューム不足になったせいで
髪が薄くなったように見える点です。
 
男性は部分的に髪が薄くなるのに対し、
女性は髪の毛全体に症状が現れます。
 
最近髪にボリュームがなくなったように感じている方や、
頭皮にトラブルのある方はびまん性脱毛症に
なりかけているサインかもしれません。

==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月08日

【あなたも薄毛??】  


谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/



 
20代・30代の女性も薄毛になる
「びまん性脱毛症」って知っていますか?
 
昔から「髪は女性の命」と言われるほど、
髪の美しさは大切にされてきました。
 
女子力を維持するために、
スキンケアと同じくらいヘアケアにも
力を入れているという女性は多いのではないでしょうか?
 
傷んでパサパサの髪より、
ツルンとしていてツヤのある髪の方が
自分に自信が持てますよね。
 
そんな髪について、
ぜひ知っておいて欲しいことがあるのです。
 
それは、女性にも “びまん性脱毛症” という
薄毛のトラブルがあるということ!
 
女性のびまん性脱毛症は
別名「女性男性型脱毛症(FAGA)」とも呼ばれていて、
一般的に、
びまん性脱毛症の症状が出てくるのは40代以降の女性です。
 
しかし、
最近は20代、30代の若い女性も髪が薄くなったり
ボリュームが不足してきたように感じる女性が増えています。
 
どうして若い女性にも
薄毛のトラブルが増えているのでしょうか?
 
今週はその特徴や原因について
ご紹介します♪
 
 ==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月08日

【腸内フローラって何?】


 谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


 
腸内フローラとは、
小腸から大腸にかけて
腸内細菌が敷き詰められている様子が
お花畑に似ていることから、その名前が付いたとか。
腸内フローラの腸内細菌は、
体に有害な物質を取り入れないようにはたらいていて、
善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つに分かれています。 
 
この3つの細菌は多すぎても少なすぎても
機能を発揮できず、
ちょうど良いバランスを保ちながら
腸内に存在していて、
このバランスを崩してしまうと
体にさまざまな不調が出るのです。
そのため、美肌や健康を意識するなら、
乳酸菌を取り入れて腸内フローラの状態を
良好に保つ必要があります。
 
 
腸内細菌のバランスが崩れるとこんな不調が出てきます。
 
①便秘
腸内細菌のバランスが保たれていると、
効率的に老廃物を外に出すことができますが、
バランスが崩れてしまうとうまく外に出せず、
体内に溜まってしまいます。。。
それが便秘のもととなるため、
便秘は「万病の元」といわれることも。
また、便秘を放置しておくと、
大腸がんなどの病気のリスクが高まってしまうという
データもあります!!
 
 
②肌荒れ
腸内細菌がうまく機能せず、体内に老廃物が溜まると、
血流が悪くなって肌荒れを起こしやすくなります。
また、くすみやむくみの原因にもなるので、
女性にとっては深刻な問題ですね!!
肌荒れはたいてい腸内環境が原因で起こることが多いので、
薬や化粧水などで治すよりも腸内を掃除する方が、
根本的な治療には効果的です。
 
 
《《ヨーグルトで腸内環境を整えよう》》
 
腸内フローラを良好な状態に保つためには、
ヨーグルトから乳酸菌を摂取するのが最も一般的♪
乳酸菌にもたくさんの種類があり、
ヨーグルトで腸内環境を整えるには、
まずあなたの腸内細菌と相性の良い乳酸菌を
知ることが重要です♪
 
さらにヨーグルトは、
できれば朝ご飯などで毎日欠かさず食べましょう♪
また、善玉菌を活性化させるために、
善玉菌のエサとなるオリゴ糖や食物繊維を一緒に摂ると
さらに効果が高まります。
プレーンヨーグルトにリンゴやバナナ、
はちみつなどをかけて食べるのが
最も効率的で美容にもいいですね!!
 
また、食物繊維にはお通じをよくする効果もあるため、
便秘を解消するはたらきが期待できます。
朝から腸内を冷やすことに抵抗があるという人は、
ホットヨーグルトにして食べてもOK♪
ホットヨーグルトは腸を温めて代謝を上げるので、
血流が良くなる効果も得られます。
 
 
便秘も肌荒れも、
元を返せば腸内環境の悪化が原因で
起こっていることがほとんどです。
つまり、腸内フローラさえ良好に保っていれば、
ダイエットにも美容にも大きな効果がえられます!
 
ヨーグルトの乳酸菌で腸内をきれいにして、
「内側から美人」を目指しましょう♪♪
 
 ==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========
   

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月07日

【その油、大丈夫?】    


谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/




世の中には
私たちの健康を損ねる「悪い油」というものも
存在します。
それらを摂りすぎると、細胞にダメージを与えたり、
老化を促進させたり生活習慣病の原因になる可能性が!!
 
 
その代表的なものは、、、
 
●トランス脂肪酸
欧米諸国では、すでに使用禁止、
あるいは規制されているトランス脂肪酸。
日本には未だ何も規制はありません。
加工食品などに多く含まれるので、
意識して極力避けるようにしましょう。
トランス脂肪酸が含まれるものの代表的な例は
マーガリン、スナック菓子、揚げ物、
ファーストフード、コーヒーフレッシュなどが
挙げられます。
セルライトの原因になるともいわれていますので、
注意しましょう!!
 
 
●動物性脂肪
牛肉や豚肉、乳脂肪に含まれる動物性脂肪も、
摂りすぎることで動脈硬化などの生活習慣病の
原因になります。
調理する際は脂身などは極力切り落としましょう!
 
 
また、世の中には、
美容と健康に「いい油」というものもたしかに存在します。
 
最近では「ココナッツオイル」がブームになりましたね。
それ以外にも、
積極的に摂取することで肌がつややかになり、
細胞の代謝を促進するなど、
摂ると美人になる「いい油」を紹介します♪
 
 
●美人の油「オメガ3」
全身から脳まで老化防止が期待できるこの油。
意識しないとどうしても不足しがちですが、
私たちの体内では作りだすことのできない油なので、
積極的に食事で摂取しましょう。
多く含まれるものとして、
青魚や鮭、大豆製品などです♪
 
 
●身近な美人の味方「オメガ9」
こちらも美容にいい油として有名ですね。
善玉菌を増やしたり、代謝を促進する効果が期待できます。
多く含まれるものとしては、
オリーブオイルやアボカド、アーモンドなど♪
 
 
たとえば、
サーモンとアボカドのオリーブオイルのカルパッチョ…
といったメニューはまさに、美人のためのレシピ!
日常的に摂取したいですね♪
 
悪い油をやめていい油を摂取するだけで、
素晴らしい美容効果が期待できます!!
ぜひみなさんも試してみてくださいね♪
 ==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========
  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月06日

【フェイスマスクの「正しい使い方」】  

谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


 
毎日使用している方もいるほど
基礎化粧の一部となっているフェイスマスク。 
 
お掃除しながら、歯を磨きながら、
テレビを見ながら…など、
なにかをしながらの「ながら美容」にもとっても便利。
 
ですが、、、、
美容液がたっぷり含まれているからといって、
それをより多く肌に浸透させようと
長時間つけたままにしていると、
逆に乾燥を招く原因になってしまうことも!!
 
特に高価なフェイスマスクをご使用の際など、
長時間つけたままでも乾燥させない方法や
効果を少しでもアップさせたいときにおすすめの、
正しいフェイスマスクの使い方をご紹介します♪
 
 
《《仰向けで寝ながら行う》》
 
フェイスマスクにはたっぷりの化粧水や
お水が含まれているので、
起きた体勢のまま使用していると、
重たいお水は下に下に溜まってしまいます。
 
ですから、
せっかくの美容成分があご部分に溜まってしまい、
お顔全体をまんべんなく保湿できずに
ムラができてしまうのです!
しっかり全体を保湿するには
仰向けに横になって使用するのがベストです!
本を読みながら、
またはちょっとスマホでメールや調べ物をしながら行えば、
「ながら美容」も可能です♪
 
 
《《ハンドプレスしながら行う》》
 
お顔には凹凸があるため、
そのまま放置していたのではどうしても
フェイスマスクの密着度が下がりやすいです。
そのため、
ハンドプレスでフェイスマスクの密着度を
上げるのがとっても大切です。
特に眉間の部分や鼻下など、
浮きやすい部分は念入りにしっかりハンドプレス!
手の温かみも手伝い、さらに浸透が良くなります。
 
 
《《フェイスマスクの上から乳液を塗る》》

水分はどうしても蒸発しやすいので、
基本的にフェイスマスクの使用は5分~10分まで
というのはご存知ですよね?
ですが、
あまり手に入らないフェイスマスクや
高価なフェイスマスクの場合、なるべく長く、
そしてゆっくりお肌に美容成分を浸透させたいものです。
そんなときは
フェイスマスクの上から乳液を塗ること!
乳液の油分が蒸発を抑え、
フェイスマスクを乾きにくくしてくれますよ♪
 
 
これからますます乾燥が厳しくなる季節。
フェイスマスクの使用も増えることと思います。
少しでも効果を上げるため
少しの手間をかけてあげることで
乾燥知らずのお肌を手に入れることができますよ♪
是非お試しください♪♪♪


==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月05日

【スーパーフード(大根)】  

谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/



 
このシーズンに取り入れるのにピッタリな、
日本の知恵が詰まった
「スーパーフード根野菜」の情報をお伝えします。
 
【スーパーフード根野菜その1.大根】
 
この季節、
生でも火を通しても甘くてみずみずしい大根は
秋から冬のスーパーフードですね♪
 
実は、大根は
根や葉に豊富なビタミンCが含まれており、
日々の美容にも風邪予防にも強力プッシュできる野菜です。
 
葉つき大根が手に入った場合は
是非とも葉も捨てずに召し上がることがオススメです!!
 
また、根のオススメの食べ方は、
皮付きのままおろす大根おろし。
ビタミンCを損失しないようにするには
下ろしたてに酢を少々加えるとよいでしょう。
昔の人は風邪を感じると、
皮付き大根おろしたっぷりに、
おろし生姜少々、
醤油少々を加えて熱湯で割って飲み、
温かくして寝ることで風邪を撃退したそうです。
 
さらに、
大根の白い部分はでんぷん消化酵素のアミラーゼを
豊富に含みますから、
食べすぎ・飲みすぎが原因で胃腸風邪を引きやすい人にも
特にオススメの食材です♪
 
 
==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月04日

【秋冬の体調不良が美容に及ぼす影響とは?】    

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/



めっきり秋が深まり、
そろそろ紅葉も見ごろ、
さらには食べ物も美味しい季節になりますから、
週末が楽しみな方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
 
ぜひ、アクティブに過ごしたい秋ですが、
この季節は朝夕の寒暖差が大きくなり、
劇的な体調不良とまではいかなくても、
なんとなく風邪気味だと感じるような、
うっすら体調が優れないといった
体調不良の状態も起こりがちです。
 
 
体調不良=体の調子とは
肌や毛髪のサイクルも、もちろん含みますから、
体調が優れなかった時期の後、肌や頭皮、
まつげなど様々な箇所に、忘れたころにかさつき、
たるみ、髪やまつげの弱り、細りなど、
うれしくない影響が出がちです。
 
このような状態を引き起こさないためにも、
薬に頼る前に日々の食べ物で体の免疫を強化して、
キレイでいたいものです。
今のように西洋医学が発達する以前、
その季節にあった食べ物を日々に取り入れ、
その薬効を健康に活かしていた日本の知恵は
現代の私たちのヘルシービューティーにも活かせる
素晴らしいものです。
 
次回は
このシーズンに取り入れるのにピッタリな、
日本の知恵が詰まった
「スーパーフード根野菜」の情報を
お伝えします♪

==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月03日

【あなたは「スマホブス」?!】

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


 
 
下を向き、無表情で目をこらして画面を見つめる行為に、
「しかめ面」「ほうれい線」「二重あご」「首のたるみ」など、
悲しくも「おブス」な状態を作りだす要素が
揃ってしまっているのを知っていましたか?
 
そんなスマホ世代への警鐘として
「スマホブス」という表現も生まれているんですよ!
 
 
《《下向きスマホはスマホブスの元凶?!》》
 
スマホの画面に夢中になっているときは、
いつのまにか猫背になってしまいがち。
また、首を曲げてほぼ真下を見るような姿勢は、
首に負担をかけるだけではなく、
顔の筋肉をたるませてしまうため、
ほうれい線や頬のたるみ、
二重あごや首のシワの原因になりかねません。
できるだけ顔に近い高さまで腕を上げ、
下を向かずに操作できる位置に持つようにしましょう!
 
 
《《目のリフレッシュを忘れずに》》
 
スマホの画面を見ていると、
小さな文字に集中するうちに眉間にシワが寄っていることも。
また、まばたきの数が減ることによる眼精疲労で、
白目が充血したり、目の周りが凝り固まって
険しい目つきになることもあります。
 
そんな目の酷使からくるスマホブスを防止するには、
1日数回、意識して目のエクササイズをすることが欠かせません。
目をギュッと閉じてからパッと見開く、という動作のあと、
眼球を上下左右にゆっくり動かします。
これだけでも眼輪筋をリフレッシュさせる効果が得られます。
 
 
《《表情筋を鍛えて老け顔予防!》》
 
スマホをいじっていると気づかないうちに
無表情になっていることが多く、
それが日常化することで顔の表情筋が衰えて、
いわゆる「老け顔」になってしまう危険性が。。。。
 
1度スマホを触っている自分を
インカメラで抜き打ち撮影してみましょう。
そこに写った自分の表情に愕然としてしまうかもしれません。
 
 
《《スマホ断ちの時間を作ろう!》》
 
スマホブスにならないための究極の予防は、
「スマホを使わないこと」です。
とはいっても、全く使わないのも難しいですよね。
 
でも、
1日の中で本当にスマホが必要な時間はどのくらいですか?
多くの人が手持ち無沙汰や暇つぶしに使っている時間が多いのでは?
そこで、スマホを使わない時間のルールを作りましょう!
例えば、通勤中や飲食店の中、
だれかと一緒のとき、就寝前1時間など。
 
情報はスマホ以外にも街の風景や人との関わりの中にも溢れています。
そんな世界も大切にして脱・スマホブスしてみませんか?
 
 
==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月02日

【黒ずみの原因とは?】  

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/



 
黒ずみは
一般的には年齢を重ねるごとに増していきます。
なぜなら、
黒ずみの1番の原因はホルモンバランスの乱れだからです。
 
動かす事の多い肘や膝は、
角質が固くなりやすい事から
黒ずみになりやすいと言われています。
また最近では
デリケートゾーンや脇の黒ずみを気にする方が
年々急増しています。
特にデリケートゾーンは、
下着や衣服と触れている時間が長いため
摩擦から皮膚を守ろうとメラニンが活発に働き、
黒ずみが発生しやすくなります。
実に、脱毛サロンに通う女性の8割以上は
デリケートゾーンの黒ずみのお悩みを
かかえているのも事実です。
 
日常生活でできてしまう黒ずみは
なかなか、防ぎようがありません。
ですが、黒ずみをこれ以上増やさないためにも
ご自宅でのケアがとても大切です。
 
 
《《レモンの驚くべき効能》》
 
クエン酸が含まれるレモンには
古い角質を除去する効果があります。
黒ずんだ角質を取り除く事によって、
黒ずんだ肌を目立たなくしてくれます。
またレモンに含まれるビタミンCは
美白にも効果的な成分です。
このことから、
レモン果汁には黒ずみを明るくする効果があると
言われています。
 
さらに、
レモンにはシミやソバカスなどの肌トラブルを
防止する働きもあります
美肌を保ちたい女性に
レモンは掛け替えのない存在なのです。
 
 
《《レモンを使った黒ずみケアのやり方》》
 
半分に切ったレモンを
黒ずみが気になる部分に優しくこすりつけるだけ!
肌の新陳代謝が促進され、黒ずみも薄くなっていきます。
お肌がデリケートな部分はあまり強くこすらず
様子を見ながら行う事をオススメします。
 
特にお風呂上がりにやるのが効果的です。
またレモン果汁を1日2回、
シミやソバカスの気になる部分に塗る事によって
目立たなくしてくれます。
最初にレモン果汁を出してしまって、
その果汁を出したレモンを黒ずみにつけると
一気に黒ずみ&シミやソバカスのケアが可能なので
一石二鳥です!
しかもレモン1個で済むのでコスパもGOOD!
 
レモンで美肌を手に入れて、
堂々と露出肌を楽しみましょう♪
 
※肌荒れが気になる方や敏感肌の方は、
最初に目立たない場所でお試しになってから
実践してくださいね♪
 




==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)

2015年11月01日

【大腸の役割って?】  

 
谷口メディカルコンディショニングのブログへようこそ!
ご訪問いただきありがとうございます!
毎回様々な情報をアップしていきますが、わからないことや疑問などはお気軽にコメントしてくださいね♪
暇つぶし程度に読んでいただければ幸いです。
院長 谷口ひろき
http://tani-m-c.jp/
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/staff/staff_5077/


 
小腸で吸された養分以外の消化物が、
体外に出されるために大腸へ流れてきます。
しかしながら、大腸は単なる排泄器官ではありません!
 
細菌やウィルスなどの病原菌の侵入を防ぐ免疫細胞が
最も多く集まっている、「最大の免疫器官」なのです。
なんと体中の約6割の免疫細胞が大腸に存在するとのこと!
 
便秘は、腐ったものが腸内に溜まった状態のことをいい、
長く腸内に留まることで悪玉菌が増殖し、
アンモニアなどの有害物質が発生します。
大腸はその腸壁から、
水分や塩類を血液中へ取り込む大事な役割も果たしていますが、
便秘時には、
その発生した有害物質も一緒に血液中に取り込むため、
肌荒れや免疫力の低下などの悪影響を及ぼします。
 
なので、腸内環境が、私たちの体調を左右してるといっても
過言ではないのです。
 
 
副交換神経が便秘解消のポイント!
 
小腸・大腸などの消化器官は、
自律神経がコントロールしています。
アクセル役の交感神経と、ブレーキ役の副交感神経が
バランス良く働くことで調和されている自律神経。
これらのバランスが崩れると、腸の働きが乱れ、
便秘などの腸トラブルを引き起こします。 
 
自律神経は、
神経細胞の多く集まる脳が支配しているイメージですが、
実は、腸も脳に匹敵するほどの神経細胞が集結しており、
「第二の脳」とよばれているのです!そのため、
精神状態が腸にも表れてくるのです。
 
常に「戦闘体勢」の現代人は、
ついアクセルを踏みすぎて交感神経が過剰に働き、
腸の運動を促す副交換神経が弱くなりがちです。
副交換神経を高めるためにも、リラックスできる時間をもち、
なるべくストレスを溜めずにゆっくり過ごしたいですね。
 
 
腸もみで大腸を柔らかく
 
大腸は小腸をぐるりと囲んでいるので、
「お腹が痛くなったら「の」の字でさする」というように、
腸もみも、上行結腸→下行結腸→S状結腸へと、
右周りで便を押し出すようにマッサージすると効果的です。
 
 
◆腹筋を使わないリラックスした姿勢で行いましょう
 
座った姿勢ならば、椅子に深く腰かけやや前かがみか、
反対に、浅く座り背もたれにもたれお腹の力を抜く姿勢で。
私は、仰向けになり両膝をたてた状態で行います。
お好みの体勢を見つけてくださいね。
 
◆気になるところは重点的に
 
まずは、お腹の右下に両手の人差し指・中指・薬指の腹を添え、
息を吐くときにゆっくりと押していきます。
初めての場合や便秘のときには少々痛く感じるので、
心地良い、痛気持ちい強さで行います。
 
そして、便を上方に連れていくイメージで、
指を徐々にぐるりと移動させていきます。
 
起床時や就寝前、入浴後などの
リラックスタイムとあわせて行ってみてください。
腸もみをしている側から不要なガスが出たりと、
大きな効果を実感できますよ。
 
==========
谷口メディカルコンディショニング
TEL 0985ー71ー0197
HP : http://tani-m-c.jp/
メール : info@tani-m-c.jp
LINE ID:@tani.m.c →こちらから問い合わせ、予約O.K.
オンライン予約もできます!↓↓
http://tani-m-c.jp/menu

患者様からの声も是非御覧ください!
http://www.ekiten.jp/shop_6769234/review/
==========
  

Posted by 谷口メディカルコンディショニング at 12:00Comments(0)